建設工事の保険 個人事業主も加入できます

単品商品からセット商品まで選べる保険! ビジネスマスター・プラスがおすすめ!
工事業者向け保険は種類が沢山ありますので、必要な補償を選んで加入もできますし、複数の補償がパケージ化されている商品もあります。
単品商品が下記①~⑦です。セット商品は事業活動総合保険になっております。
色々な保険がありますので、わかりやすく簡単な説明を記載しております。気になる保険が御座いましたらWEBパンフレットで詳細が見れるようにしてありますので是非ご覧ください。(PDFファイルで作成しております。)
商品選びに迷ったらご相談下さい。
①請負賠償責任保険
請負工事や作業に伴って生じる工事中の不測の事故によって、第三者の身体や財物を損傷した為に、法律上の賠償責任を負担することによって支払うべき損害賠償金・訴訟費用等を補償する保険です。
対象となる主な工事業
全ての工事業様が対象になります。
②受託者賠償責任保険
第三者から預かった物(受託物)を特定の施設内で保管している間、または受託物の集配などの目的で施設外で管理している間に、火災、取り扱いの不注意などにより壊したり、汚したり、盗まれたりしたため、預け主に返還できなくなった場合等、法律上の賠償責任を負担することによって被る損害を補償します。
対象となる主な業者様
元受けから支給されている資材がある業者様が対象となります。
③PL保険(生産物賠償責任保険)
貴社(被保険者)が製造・販売した製品により、第三者の身体の障害または財物の損壊が発生した場合に、貴社(被保険者)が法律上の賠償責任を負担することによって被る損害を補償します。
対象となる主な業者様
全ての工事業者様が対象になります。
④施設所有管理者賠償保険
貴社(被保険者)が所有・使用または管理している施設・設備等の欠陥あるいは管理の不備により、あるいは工事業以外の業務遂行に伴う不測の事故によって、第三者の身体の障害または財物の損壊が発生した場合に、貴社(被保険者)が法律上の賠償責任を負担することによって被る損害を補償します。
対象となる主な業者様
全ての事業者様が対象になります。
⑤建設工事保険
建物の建築工事中に、工事現場において、不測かつ突発的な事故によって保険の目的について生じた損害に対し、保険金をお支払いします。
対象となる主な業者様
全ての工事業者様が対象となります。
⑥組立保険
各種の機械、機械設備、装置などの据付・組立工事中に、工事現場において、不測かつ突発的な事故によって保険の目的について生じた損害に対し、保険金をお支払いします。
対象となる主な業者様
機械設備据付業者様が対象となります。
⑦土木工事保険
土木工事の着工から完成引渡しまでの間に、工事現場において、不測かつ突発的な事故によって保険の目的に生じた損害に対し、保険金をお支払いします。
対象となる主な業者様
道路工事・鉄道工事・橋梁工事・トンネル工事・地下鉄工事・ダム工事・港湾工事・河川工事・上下水道工事・地下街工事・地下駐車場工事・土地造成工事など
⑧事業活動総合保険(ビジネスマスター・プラス)一押しです!
さまざまなリスクを1契約で包括補償!
工事業者をとりまくさまざまなリスクに対して1契約で管理ができる
3種類のプランから必要な補償を選べる マルチリスクプラン・賠償プラン・傷害プラン
ニーズに合わせて補償を選択可能!
*1 充実した補償内容の「ワイドプラン」と、補償内容を限定した「エコノミープラン」
のいずれかよりお選びいただきます。
*2マルチリスクプランは「賠償ユニット」「傷害ユニット」「物損害ユニット」「工事物ユニット」「休業ユニット」「商取引ユニット」の6つのユニットから2つ以上のユニットをお選びいただきます。
対象となる主な業者様
ダム建設工事以外の工事業様
保険商品の詳細はWEBパンフレットを必ずご確認して下さい。
ご契約の際は担当者より商品説明、重要事項の説明があります。